忍者ブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
バリクリ
性別:
非公開
RSS
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
「バリクリ」アフィリエイトの成約率アップ、見込み客のリスト取得率アップ、広告のクリック率アップに。
≪ 1   ≫
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1
「バリクリ」アフィリエイトの成約率アップ、見込み客のリスト取得率アップ、広告のクリック率アップに。




貴方にも経験があると思います。

 

似たような商品ばかりで、何がどう違うのか分からない…

どの商品が自分に合うかわからず、 選ぶのが面倒になる…


例えば、保険1つとってみても難しいですよね。
殆どの方が保険に加入にしていると思いますが、
保険の種類の多いこと多いこと…。


1つ1つ保障も金額も違うし、
選ぶ所か、保険の内容を理解するだけでも大変です。

生活するうえで、面倒な選択は数々あるのです…。

 

ダイエットしたいけど、方法が数多くありすぎて
何が一番効くか分からない…。
FXを始めたいけど、証券会社が数多くありすぎて分からない…。
口座を開設しても、稼ぐ為の教材もソフトも多すぎて何を選べばいいか分からない…
自分のライフスタイルで一番得するクレジットカードが分からない…。

 

選択肢が増えすぎると、人の決断力は衰えます。
選ぶのが大変で決断出こ無くなるのです。
バリクリは、なんとなーくアクセスして来たお客さんを、
自動的に濃い見込み客に変えてしまいます。

バリクリは、店員さんの代わりとなって、
サイトにアクセスしてきたお客さんに
実にスムーズな営業を仕掛けるのです。
 実店舗だと店員さんから積極的に声をかける営業が一般的ですが、
ネットでは、こちらから声をかけてお客さんの反応を探る事等出来ません。

シュフリボンバー テンプレートパッケージ 必勝シリーズ馬券投資法 回収率183%の驚異の馬券術 三田式拒食症・過食症改善プログラム 内田式ワキガ改善プログラム 児玉式いびき改善プログラム 視力を回復する!SEEクレット★パワー Smart PPC 2.0

しかし、バリクリを設置しておけば、こちらが何もし無くても、
お客さんが自らフォームを操作し、
貴方が運営するサイトの商品や広告を探すようになるので、
嫌がられる事も無く、むしろ「わたしにピッタリな商品を探してくれて有難う」
と感謝すらされるようになるのです。
 数々の商品の中から自分に合う商品を選ぶ作業は、
お客さんにとって苦痛なものです。

お客さんは、しつこい営業、様子見の段階での積極的な営業を嫌います。
しかし「選ぶのが面倒」という感情もあるので、

「誰かに意見を聞きたい」「誰かに選んでほしい」
という願望もあります。

お客さんの不満を解消し、欲求をスムーズに引き出して
購買意欲を高めるのがバリクリです。
 いくらバリクリと言えど、
買う気のない、様子見のお客さんにまで商品を購入して貰う事は出来ません。

その代わり、見込み客に忘れらてしまわないように、
フォームの回答結果をメールで送る機能を備えているので、
お客さんのメールアドレスを取得して、回答結果を自動送信。

その後、ステップメールで継続的にフォローする事で
購買意欲を高めていく事もできます。

 

ごくごく自然に、フォームを記入して頂いた方の状況がわかるようになっているので、
資金がまったくない方には、無料オファーや低額の教材をオススメしたり、
時間がない方にはツール系をオススメをしたり、
フォームを記入した方に合った商品を提案出来るようになります。


資金のない方に高額商品をオススメしても売れませんし、
時間の取れない方に、本格的な勉強を要する教材をオススメしても売れません。
当たり前ですよね。


1人1人、その人に合った商品を提案出来るので、
成約率が高くならない訳が御座いません。


回答したとおりの結果が届きますので、
イメージがわかない方は上記フォームより登録してみて下さい。


一括配信のメルマガや、商品を並べただけのHPでは出来ないパーソナライズが、
バリクリフォームを設置する事で意図も簡単に出来るようになるのです。


今回の例では、わかりやすくオークションやアフィリエイト等、
ざっくりとしたジャンルで選別する設問を作りましたが、
アフィリエイト特化であれば、こういう設問にしても良いかもしれませんね。

 

PR
忍者ブログ [PR]

Icon by irusu